-
思わず笑ってしまうLINEのやり取りでも使えそうな煽り画像集
ツイッターやまとめサイトを見ていると、思わずクスッと笑ってしまうような画像に出会うことはありませんか? 特に、相手を嘲笑する「煽り画像」が個人的には大好きです。 元々ツイッターで炎上している人をフォローして追いかけるのが日課になっていたの... -
電子マネーQUICPay(クイックペイ)はコミュ障でも簡単に使える
コンビニや服屋などで現金やカードを出さなくても決済ができる電子マネー。キャッシュレスライフを謳歌するのに最適なツールですよね。電子マネーにもかなりの種類があるので 「どれを選んだら良いかわからない」「そもそも電子マネーが良くわからない」 ... -
マウスの使い過ぎで手首が痛いから腱鞘炎予防マウスを買ってみた
パソコンを使用していて、手首が痛くなったことはありませんか?僕は求人媒体のライターとポータルサイトの管理をしているので、1日10時間以上はパソコンと向き合っています。 最近、マウスを動かす右手に「ズキッ」とした痛みが走りました。常に痛いわけ... -
出不精・人見知りにオススメできる趣味を考える
このブログを読んでくれている方はご存知だと思いますが、僕はかなりの人見知りです。 自分から積極的に話しかけることはまずないし、この性格のおかげで営業職を半年で退職しました。 そんな僕が最近悩んでいるのは「趣味がない」ということ。 これあくま... -
【2019年】去年の出来事と今年の抱負をちょっと語ります
2019年! 2019年ですよみなさん! 明けましておめでとうございます。 毎年飲み正月を過ごして昼夜逆転の生活になってしまう僕です。 皆さん去年はどのような年だったでしょうか? とにかく色んなことが起こった2018年。 僕にとってはとても意味のある年で... -
休日にやることがなければNetflixに登録すればいいと思う
クリスマスが終わりましたね。 どうせ皆さんは恋人と手つなぎデートで青春を謳歌していたのでしょう。 Twitterを見てみると、クリスマスを満喫する輩を羨ましがる嘘松さんたちが寒いツイートをしていますね。 「さっきピザ頼んだんだけど、届けに来たお兄... -
戦えアルカイザー!PSソフト「サガフロンティア」の魅力について語る
1997年。 この年はファイナルファンタジーⅦをはじめグランツーリスモ、モンスターファーム、電車でGO、テイルズオブデスティニー、ブレスオブファイアⅢなど後年に渡って語り継がれる名作が続々登場した。 当時自分は小学生だったが、この時代に自由にゲー... -
映画「ボヘミアン・ラプソディ」レビュー QUEENの楽曲とフレディの歌声に鳥肌が止まらない!
「I Was Born To Love You」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」「Don't Stop Me Now」など、日本人にも馴染みのある楽曲が多いQUEEN。 耳にすれば思わず心が躍るような名曲を送り出してきたQUEENのヴォーカル「フレディ・マーキュリー」の生き様を映し出した... -
ばーこしブログ再開します
どうも、お久しぶりです。 実はこの4か月間、新しい職場での勤務でてんやわんやしておりました。 そして4ヶ月ブログが更新できていなかったという不始末…。 みんな僕のことなんて忘れてしまってるかもしれませんね。 でもそれは仕方ない。 一念発起しては... -
「人生でやりたい100のリスト」を作ってブレブレの人生を修正する
最近、Twitterのフォロワーさんの中で「人生でやりたい100のリスト」を作成されている方がたくさんいらっしゃいます。 そもそも、これはブロガーのクロネさんが「ブログに人生の100のリストを作成することおすすめするよ!」という記事から来ています(多...