趣味のこと– category –
-
ゲームついにサガフロリマスタープレイ!GWをゲームで満喫する34歳
楽しいゴールデンウイーク、皆さんゲームしてますか?え、してない?じゃあ消えろクソブタ。冗談はほどほどにしておいて、今日はついに「サガフロンティアリマスター」をプレイしました!【20年以上ぶりに冒険の世界へ】サガフロンティアが発売されたのは... -
ゲームゲームボーイ発売から32年。昔使ってたゲームボーイを紹介します
はい。週の真ん中水曜日ですね。ずっと家にいたら、仕事してても曜日の感覚なくなってきます。いつか休みだと思って寝てたら会社から鬼電かかって来そうで怖いです。【ゲームボーイが発売されて32年】4月21日、はゲームボーイの発売日だったようです。http... -
アニメ今更だけど弱虫ペダルが面白い!まだ知らない人はぜひ見てみて!
弱虫ペダルというマンガをご存知ですか?「名前だけは聞いたことがある」「アニメをちらっと見たことがある」「ハンドルだけのミュージカルワロタ」などなど、「実はよく知らない」という方も多いんじゃないでしょうか?最近まで僕もその中の一人でした。... -
ゲーム戦えアルカイザー!PSソフト「サガフロンティア」の魅力について語る
1997年。この年はファイナルファンタジーⅦをはじめグランツーリスモ、モンスターファーム、電車でGO、テイルズオブデスティニー、ブレスオブファイアⅢなど後年に渡って語り継がれる名作が続々登場した。当時自分は小学生だったが、この時代に自由にゲーム... -
映画映画「ボヘミアン・ラプソディ」レビュー QUEENの楽曲とフレディの歌声に鳥肌が止まらない!
「I Was Born To Love You」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」「Don't Stop Me Now」など、日本人にも馴染みのある楽曲が多いQUEEN。耳にすれば思わず心が躍るような名曲を送り出してきたQUEENのヴォーカル「フレディ・マーキュリー」の生き様を映し出した映... -
ゲームRPGの名作「聖剣伝説3」がニンテンドースイッチから発売された件
小学生の頃の僕は、ターン制のRPGが嫌いだった。元々考えながらやるゲーム(信長の野望やさんまの名探偵など)は頭が悪すぎて途中で詰んでしまっていたので、同様に魔法の相性などを考えるRPGも序盤で投げ出し、バトルサッカーやストリートファイターをや... -
映画心に残った映画のセリフ(ジャンル不問)を紹介していく
映画を見ていて、特に意識していなくても心に残るセリフってありませんか?1890年代から始まった映画の歴史。これまで何万本という作品が世に送り出されてきました。僕は映画鑑賞が趣味で、年に30~40本ぐらいは見ています。以下では、僕がこれまで見た映... -
ゲーム「ワンダープロジェクトJ」で君の心もピンピーン!
突然ですが、皆さんは「育成ゲーム」と聞くと何を思い浮かべますか?たまごっち?パワプロ?頑張れ森川君2号?いやいや、育成ゲームと言えば「ワンダープロジェクトJ」でしょうが!【ワンダープロジェクトJとは?】10流大学出身の僕にはなかなか説明ができ... -
本読書嫌いだった僕でも全部読めた面白い本5つをご紹介します
突然ですが、皆さん読書はしていますか?恥ずかしい話、僕はここ数年前まで全く読書をしていませんでした。ほとんど勉強していなかったこともあるのですが、活字が紙にずらっと並ぶのが本当に苦手だったんですよね…。でも、以下でご紹介する本に出会ってか... -
ゲーム懐かしのゲーム「ワールドネバーランド〜オルルド王国物語〜」から人生を学ぶ
今から20年前、当時小学生だった僕は外で遊ぶことはほとんどなく、スーパーファミコンやプレイステーション、ニンテンドー64などをひたすらやり続けるゲーマーであった。友達は皆FF7やドラクエ、パワプロ、ウイイレなどをやっていたが、そんな波に乗りなが...
1