WEBサイト運営という仕事に必要なスキル・キャリアパスに関して

当ページのリンクには広告が含まれています。
WEBサイト運営に必要なスキルとキャリアパスキャッチ画像

前回の記事では、WEBサイト運営の仕事内容についてご紹介しました。

前回の記事:これまでやってきたWEBサイト運営の仕事内容について

こちらの記事を読んでいただいた方は、「WEBサイト運営」の仕事内容について何となく分かってもらえたかと思います。

ただ、WEBサイト運営の業務の幅は企業によって違うので、「実際に働いてみないと分からない」というのが本当のところです。

では、WEBサイト運営の仕事に就くにはどのようなスキルが必要なのでしょうか?

超超個人的な意見ですが、僕のこれまでの経験から「最低限これは必要」ってものを書き出していきます。

たぬき
WEB業界での仕事に興味がある方の参考になれば幸いです。
目次

WEBサイト運営の仕事に最低限必要なスキル

WEBサイト運営の仕事に最低限必要なスキル キャッチ画像

上述した通り、WEBサイト運営の仕事は企業が求める業務によって必要なスキルが異なります。

大手企業のWEB担当者の求人だと

・データ分析業務経験3年以上
・WEB制作におけるディレクション経験3年以上
・リスティング広告運用経験3年以上
・ロジカルな思考ができる方
・WEBマーティングに関する知見のある方

のような条件を満たさないといけない場合もあります。

よく見る「ロジカルな思考」って何かあれですよね、「それ言いたいだけちゃうんか」って感じです。

それでは、WEBサイト運営の仕事に最低限必要なスキルをご紹介していきます。

他部署とのコミュニケーションスキル

新規ページ作成、ユーザー要望による仕様変更など、サイトに変更を加える時はデザイナーやプログラマーと一緒に仕事をしていく必要があります。

また、より商品を売りやすくするために会社からサイトの仕様変更を求められることもあるため、常に他部署とコミュニケーションを円滑にしておくことが大切です。

自分の都合を優先して動いていると、トラブルが発生した時に誰も助けてくれません。

へりくだる必要はありませんが、各部署と円滑に連携をとって業務を進めていくことも大切なスキルの一つです。

臨機応変な対応力

ユーザーと一番近い距離で接する部署のため、クレームをはじめとしたイレギュラー対応が多いのもWEBサイト運営の特徴です。

また、マーケティング部署が無い企業の場合、サイトへのアクセスやコンバージョンが少ない場合は結構詰められます。

「どうしたらユーザーが使いやすいサイトになるのか?」「システム部分に不具合はないか?」など、常にアンテナを張って臨機応変に対応することがWEB運用の仕事には求められます。

キャリアパス

WEBサイト運営からのキャリアパス キャッチ

WEBサイト運営の仕事をもっと突き詰めていきたいという方は、幅広い知識を身に付ける必要があります。

以下では、WEBサイト運営からのキャリアパスを記載していきたいと思います。

プロジェクトの管理者

ここで言うプロジェクトとは、WEBサイト運営における「ヒト・モノ・カネ」の全てを管理することです。

WEBサイトは、デザイナーやプログラマー、企画担当者、外部協力会社などの様々な人が関わっています。

決められた予算の中で、いかに質の高いサービスを作り上げていくか、またはそれに適切な人材を選ぶのもプロジェクト管理者の大切な仕事。

一つのプロジェクトを任されるようになると、社内的にもかなり上の立場を狙えると思います。

WEBマーケター

WEBサイトまたはサービスにおいて、SEO対策やリスティング広告、各種SNS等を駆使して「購入」「会員登録」「資料請求」などの成果(コンバージョン)を出すためにあらゆる施策を考えていく職種、それがWEBマーケターです。

「WEBマーケッター」と呼ばれることもありますが、正直どっちでもいいです。好きなように呼んでください。

WEBマーケティングと言うとSEOのイメージが強いと思いますが、実際はリスティング広告やアフィリエイト広告、純広告、コンテンツマーケティングなどの幅広い手法の中から目的に応じて施策を行います。

WEBマーケティングの知識を深めれば、あらゆる業界のWEBマーケターとして活躍できます。

僕も実際にWEBマーケティングをしている企業の方と仕事をしたことがありますが、やはり知識の幅、そしてプレゼンテーションスキルがかなり高かったです。

WEBデザイナー・エンジニア

「制作」の方面で活躍したい場合は、デザイナーやエンジニアに転向するのもアリです。

専門職の方はフリーとしても活動できるので、一つの職を極めたいという方はぜひチャレンジしてみてください。

まとめ

今の業務を頑張ることも大事ですが、10年先、20年先を見越して必要なスキルを身に付けておけば、将来路頭に迷うこともありません。

どうせ働くんだから、「俺もいつかプロジェクトの管理者になってやる!」「マーケターとして独立する!」などの目標を持てばモチベーションも上がると思います。

ちなみに、僕は上記のキャリアパスは辿らず、アフィリエイターとして専業でやっていく予定ですw

もちろん、WEBサイト運営の知識は多いに役立てていくつもりですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次