こんにちは。
やるやる言ってやならい大人代表のばーこしです。
こういう導入文って一回やっちゃうとずっとやらなきゃみたいになりますけど、気が向いたときにしかやりません。
メンズコスメはオールインワン時代?
20代後半から妻が使用している化粧水を使わせてもらってるんですが、「乳液も使った方がいい」ということで週末薬局へ買いに行きました。
基本的には洗顔→化粧水→乳液の順番につけるらしいので乳液だけ欲しかったのですが…、男性用化粧品のところに乳液がないんですよね。
化粧水はいっぱいあるんですけど、「これ一つで全部できます」的なやつしかないので正直焦りました。
「化粧水は持ってるんですけど」って感じでその場をウロチョロし、結局オールインワンのやつ買っちゃいました。
これですね。そこそこ値段もしてたし、化粧水も兼ねてるしいいかなって感じです。
メンズコスメだけじゃなくて、「頭からつま先までこれ一本!」みたいな商品も置いてあって、男=めんどくさがりという特性をついてるんだなぁと思いました。
僕個人は別々の方がいいんですが、世の男性はチャチャっと済ませられる方がいいんでしょう。
最近はシャンプーとコンディショナーあわせて4,000円のやつ買ったし、ボチボチ妻にチクリと小言を言われそうな気がします。
「俺の金で買うものに口出すな!!」と言いたい気持ちをおさえて「はい、申し訳ございません」と謝る練習をしておきたいと思います。
イライライライラ
今日は月末ということもあってバタバタしましたね。
それ以上に、スカイプとかでやり取りするメッセージで会話が嚙み合わなくてずっとイライラしてました。
話が終わらない内に別の話題をポンポン投げられて、ウザすぎて電話して「どういう意味ですか?」って確認するハメに……。
これは持論なんですが、ちゃんとした文章書けない人って口頭の説明も下手くそですよね。
よくそんなんで営業できてるなと感心するときがあります。
おっと、思わず悪口が出てしまいましたが、どうせこのブログほとんど見られてないので大丈夫でしょう^^
それではみなさん、GWまで残り少し頑張りましょう!!
コメント